MENU

6月は環境月間です!

令和4年度の「環境の日」ひろしま大会はウェブで情報発信します。
県内の企業などの環境活動の情報が盛りだくさん!
SDGsが学べるオンラインゲームもあるよ!

環境活動展示

SDGsから学ぶ

実行委員会から

6月5日は環境の日。
環境の日とは、積極的に環境の保全に関する活動をおこなう意欲を高める日として、1972年6月5日からスウェーデンのストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。
平成7年からは、広島県内でおこなわれる環境を守る活動を紹介し、盛り上げていこうと「環境の日 ひろしま大会」がスタートしました。今回で28回目を迎えます。
昨年度に引き続き今年度も、大会特設ウェブサイトにて、県内事業者・団体・行政が取り組んでいる環境保全活動・環境学習等の取組や、環境保全に関する情報をお伝えしています。
図書カードネットギフトなどが当たるエコクイズもありますので、ご家族などで楽しみながら環境について学んでいただければと思います。
このウェブサイトを通じて、環境保全について関心を持ち、一人ひとりが出来ることから、少しずつ、環境に配慮した行動に取組みましょう。

出展団体一覧

(50音順)

主催

「環境の日」ひろしま大会実行委員会(広島県,広島市,(一財)広島県環境保全公社,(一財)広島県環境保健協会,ひろしま地球環境フォーラム)

トップに戻る