生協は「くらしを豊かにしたい」という組合員の願いを実現するために、みんなが話し合い、力を合わせて商品を開発し、商品やサービスを通じた「くらしの見直し」に取り組む消費者団体の共同組織です。
私たちは、持続可能な社会をめざすSDGsの目標達成に向けた取り組みを通じて、2030年ビジョンの実現を目指していきます。
日本を含む二酸化炭素排出量上位5か国で、全世界の※約60%の二酸化炭素を排出しているといわれています。生協ひろしまでは二酸化炭素の削減のため、新たに再生可能エネルギーで発電されたFIT電気を使った電力小売業「コープでんき」を始めました。
※日本エネルギー経済研究所計量分析ユニット編より
生協ひろしまのSDGsの取り組み
生協ひろしまの環境の取り組み(1)
生協ひろしまの環境の取り組み(2)
社名・団体名 | 生活協同組合ひろしま |
事業内容 | 宅配、店舗、福祉事業を広島県内にて展開。 |
住所 | 〒733-0832 広島県広島市西区草津港2-8-42 |
URL | https://www.hiroshima.coop |