TOP環境活動紹介一覧広島県北部地域環境活動推進協議会2022
広島県の北部地域(三次市及び庄原市)は、豊かな森林に恵まれ、県内でも優れた地域環境を有しています。この良好な環境を次の世代へ受け継いでいくために、地域の環境保全に取り組んでいる団体や自治体などが連携したネットワークを築き上げ、情報共有の場を設けることで、自主的な環境保全活動(環境を守る取組)を推進しています。
13団体で構成しており,各団体はそれぞれの観点から環境活動に加わっています。
団体によっては、親子で楽しみながら参加できる活動も用意しています。ぜひ、夏休みなどに参加してみてください!
なお、年度によって行事が異なるため、参加希望される場合は各団体(※)にお問い合わせください。
※所属団体のホームページについては,当協議会のホームページにリンクしています。
北部地域環境活動推進協議会アーカイブ.pdf
ほしはら活動紹介2020版(サイズ縮小).pdf
森のおもちゃ協会活動紹介.pdf
布野の食と脱温暖化を考える会2021活動報告.pdf
社名・団体名 | 広島県北部地域環境活動推進協議会2022 |
事業内容 | 次の環境活動団体で構成された,協議会です。 構成団体: 1 一般社団法人ひろしま森のおもちゃ協会 2 神之瀬峡森林環境インストラクター協会 3 生協ひろしま三次支所 4 JA三次女性部 5 特定非営利活動法人江の川鮭の会 6 特定非営利活動法人ほしはら山のがっこう 7 布野の食と脱温暖化を考える会 8 三次市公衆衛生推進協議会 9 庄原市公衆衛生推進協議会 10 県立広島大学環境衛生工学研究室 11 三次市環境政策課 12 庄原市環境政策課 13 広島県北部厚生環境事務所環境管理課 |
住所 | 〒728-0013 広島県三次市十日市東四丁目6-1 |
URL | https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/174/kyogikai.html |